2012年8月25日土曜日

疲労回復中・・・ フレームジオメトリ考察中

今日は練習にはいかず疲労回復です。やはり大山を走ると身体にきます。脚もそうなのですが、腹筋や腕の筋肉も筋肉痛になってます。走った距離は短かったので背中は何ともないんですけど。とりあえず、疲労回復させないといけません。次は300kmライドをしようと思ってます。9月頭に天候が良く、出来ると良いですがそれを走るためにもまずは回復です。しかし、ここのところ仕事が忙しいです。もうすぐ決算や棚卸なのでとてつもなく忙しいです。今週中頃まで、その調子で行きそうなので、練習もできないかもしれませんし、更新も深夜や早朝になってしまうかもしれません。できるだけ更新はいつもどうりしようと思います。

さて、そんなに語れるほど知識はないのですがフレームジオメトリについて最近考えてます。ジオメトリに関してはどこをどうするとどうなるのか?というのはある程度は知識を持っていて何となくはわかりますが、それぞれが相互に左右する部分が多いのでここをこうしたからこうなるっていう感じにはなかなかわかりません。特にヘッド周り、フォークはややこしいですし、影響も大きいです。今回私が考えてるのはトップチューブ長とシートチューブ長です。フレームを選ぶときに最近はシートチューブ長が重視されることが多いです。シートチューブで選べば、少なくとも乗れないフレームを選ぶことはないので、ただし走り込んでったり、レースなどをしようと思い始めたりするとトップチューブもかなり重要になってきます。で、最近走り込みながら、弟のバイクとかに乗って思ったことは今のRA6はフレームサイズの選択は間違ってはいないのですが、私の好みを考えると合ってないなぁ・・・という事です。
どうも私はトップチューブが長めの方が良いようです。最近いろんなメーカーのジオメトリを調べてますが、 私の場合は多くのメーカーが私の体型に推奨するフレームサイズではトップチューブ長が短く感じてしまいます。私の理想なのですがシートチューブは440mmでトップチューブは530mmくらいが欲しいのです。なんというか今のRA6だとトップチューブが少し短く感じてしまいます。もう一つ上のサイズを選ぶという手もありましたが、購入したタイミングが怪我をして退院して間も無くだったので、ひとつ上のサイズを選ぶと背中が痛くて乗れない可能性があったので、それまで使ってたDEROSAのTEAMと殆ど同じトップチューブ長で、シートチューブが430mmのRA6のフレームサイズにしました。今購入するならもう一つ上にした可能性もあります。ただし、以前DEROSAに乗ってたときは430mmのフレームでも全く問題なく乗れてましたから、この好みの変化は怪我の影響かもしれません。もしかしたら再手術後には好みが戻る可能性もありますから、フレームサイズを選ぶのを失敗した訳では無いのですが・・・
で、私のこの一般的なメーカーのフレームに比べるとシートチューブは短めで、トップチューブが長めのフレームはないものか探してみました。意外とないみたいなんですよねぇ。そもそも私の欲しい430あたりのサイズはメーカーによっては初めからサイズが存在しないことも多々ありますし、それでいてトップチューブが長めなんていう変わった要求ですから。どこかに無いものか・・・と思ってたらありましたよ!シートチューブ短め、トップチューブ長めのフレームが!フレームメーカーはBOMAです。最近出てきた新しいメーカーですが、評判は悪くないです。その中でも私の理想に近く、欲しいと思ったフレームはこれです↓

BOMA ALLUMER
http://www.boma.jp/products/frame_allumer.html

お値段はフレームで¥189,000ですし、最近のカーボンフレームにしては重めな1280gで耐久性や剛性もありあそうです。カーボンフレームとしては重いですが、RA6に比べれば軽いので全然問題ないですね。ジオメトリは私の理想に近いシートチューブは440mmで、トップチューブは529mm。ついでにホイールベースも少し長めで、フォークのオフセットも45mmなので安定性やハンドリングも好みではないかと推測してます。BOMAは取り扱いがあまりありませんが俄然欲しくなりました。どうしよう、ホイールも買わなきゃいけないのに・・・うーん。では、今日はここまで。

0 件のコメント:

コメントを投稿