2012年6月5日火曜日

ロングライドでの補給食

6月2日は大山OPでした。大学のイベントは現地集合、現地解散なので次の日は解散です。で、今回は私の弟も参加しましたが、弟はロングライドの経験が乏しいし、更には弟の大学から参加した人もロードを買って一週間という状態だったので大山から鳥取まで一緒に走りました。ただ、後でわかったことですが弟は下見ということで1週間前に鳥取から大山の麓まで行って往復したみたいです。つまり200km近いロングライドを既に達成してる。更には弟は4月から本格的に乗り始めたばかりなのですが、金曜にアパートに行きましたが既に固定ローラーを購入してました。・・・どんなんやねん。
なので弟は心配なかったのですがもう一人が心配でした。ただ、もう一人はピナレロのクアトロ、アルテグラ組だったので結果的に問題なく走れました。
しかし、弟たちと鳥取まで一緒に行ったのですが私はそこから自走で引き返さなきゃいけません。結構疲れていたので補給には気をつけないといけません。補給というのは結構難しく。ツーリングなら適当でもいい(いや、本当はダメですよ。でもまぁカロリーとミネラルがちゃんと補給できればOKです)のですが本気で走る場合は考えなきゃいけません。今回は結構気にして補給しました。
今回復路の補給で食べたものは

スポーツドリンク×1
ウィダーゼリー×1
モンスターエナジー×2
こしあん大福×1

でした。本当は羊羹が欲しかったのですが途中のどこのコンビニも売ってませんでした。いつもならあるのに・・・その日は走ってる人が多かったからみんな補給食に羊羹買っていったのかな?
補給で摂取すべきものは

・即効性エネルギー(ブドウ糖、砂糖等の糖類)
・遅効性エネルギー(炭水化物)
・ミネラル(ナトリウム、カリウム)

が基本と私は考えてます。脂質は避けないと後で気持ち悪くなることが多いです。最近気がつきましたがカロリーメイトは結構脂質が多く入ってます。それに加えて私の場合はカフェインや脂肪燃焼に効果のあるものを摂取するようにします。
カフェインは眠気覚ましに良いです。VAAMやL-カルニチン等は脂肪燃焼に効果があるので、ハンガーノックになりにくくなりお腹がすくまでの時間が長くなります。私は体重が軽く、体内のグリコーゲンの量が少ないのでいかに脂肪を燃やしてエネルギーを補給し続けるかが重要です。そう考えると最近ハマってるモンスターエナジーはすごくいい補給食になってます。
モンスターエナジーは1本でおにぎり1本分のカロリーが摂取できます。そのカロリーもブドウ糖と砂糖と炭水化物の3つからなってるので良いです。とくにブドウ糖と砂糖は結構入ってるようで即効性はかなりあります。炭水化物は少ないので他で補う必要はあります。そしてこれにはL-カルニチンとL-アルギニン等の脂肪燃焼に効果があるものも入ってますので意外と腹持ちが良いです。カフェインと炭酸で眠気も覚めますので個人的にはシャキっとします。(ただ逆にぼんやりする人もいるみたいです)
前にも記事を書きましたがそれから気になって何度も試してます。効果に関してはムラがありますが毎回結構効いてくれてます。即効性の高さがとても気に入ってます。意外と持ちがいいのも◎。またカフェインが結構入ってるのですがあまりトイレが近くならないのも気に入ってます。私はコーヒーが好きなのでロングライドでもよくコーヒーを飲むのですがトイレが近くなってしまいます。モンスターエナジーの場合は大量の水分とカフェインを摂ってるはずなのにトイレが近くなりません。発汗とかが良くなるからでしょうか?原因はあんまりわかりません。

そんなわけで結構飲んでいるのですが・・・毎回効きすぎなので個人的に1日2本を限界としてます。カフェインのせいだと思いますが多少傷み等も消えるためオーバーワークしてしまう懸念があるからです。過去にカフェイン製剤を利用して300kmライドを強制的に走ったことがありますが、カフェインを摂取して痛みが消えたからかオーバーペースで走って膝を壊してしまった経験があるからです。なので飲む場合は気をつける必要があると思います。またカフェインは胃にも良くないので気をつけないといけません。

モンスターエナジーのとりすぎには注意しましょう。もしかしたら大丈夫かもしれませんが頑張りすぎは良くありません。何を補給食にするかは好みがあると思いますし、効果も個人差がけっこうあると思います。レースやイベントの時にきちんと補給できるように普段はいろいろ試してみて自分にあったものを見つけるといいと思います。では、今日はここまで。

0 件のコメント:

コメントを投稿