http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004TEO8QU/ref=oh_details_o01_s00_i01
今日も練習は無しです。明日から走るつもりですが、膝が心配です。
さて、先日の夜の練習の時に新たにライトを追加しました。今までは自転車専用のライト、それもきCATEYEばかり使っていましたが、今回は今更ながら定評のあるGENTOSのハンディライトを買ってみました。買ったのは上のSG-325です。
評価はと言うと、非常に良いです。今まで使ってこなかったのを後悔しました。この明るさが1,790円なんて・・・CATEYEがアレな物に見えてきました。サイズと明るさは申し分ないです。配光はハンディライトなので、ただの円ですがフォーカス機能があるので多少はなんとかなります。個人的に気に入らない点は電池が単4×3という仕様だけでしょうか?これを太くなって良いので単3×3か4にしてくれるとランタイムも長くなるので良いのですが。ランタイムというか実用点灯時間は10時間となってますが、もっと短いでしょう。この実用点灯時間というのは厄介で、基準がメーカーごとに違うし、どうやら連続実用点灯時間ではないようなので。まぁ耐久ランとかの1日のイベントなら問題無いです。
中々安いので、これをベースに自作ライトを製作しても良いかもしれません。これをベースに電気容量を大きい電池に変更したらランタイムの問題は解決します。このライトにはライトの強弱を付ける機能はないので、例えば双発にしてLowモードの1灯とHighモードの2灯とかにして良いかもしれません。
後、自転車のライトのマウントですが、普通はハンドルかハブあたりがメジャーですが昨日、こんなものを見つけました。
http://www.amazon.co.jp/ARIX-EXTRA-BAR-ARIX-%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88-EXTRA-BAR-8%EF%BD%8D%EF%BD%8D%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E4%BB%98/dp/B003YUK8AU
フォークコラムにスペーサーの代わりに入れて使うマウントです。今はMr.コントロールのライトマウントを使ってますが、これを使うとよりハンドル周りのスペースが有効活用できそうです。今回は買いませんが、自作ライト製作時にはあわせて用意したいですね。双発にしなくても、片一方にライト、もう片方にバッテリーケースをマウントしても良いかもしれません。
では今日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿