2012年6月22日金曜日

リムワッシャーってなんぞ?

ちょっと遅れました。昨日書こうと思ってた話題。ちょくちょくホイールの話をしてますが、最近リムワッシャーというものがあると知りました。PAXCYCLEさんのツイートで某ショップのカーボンホイールの組み直しをするとちょくちょくリムワッシャーが入ってない事があるとツイートしてました。そこでリムワッシャーってなんだろう?って思って調べたのですがリムとニップルの間に取り付けるワッシャーのようです。ハトメがついているリムにはいらないそうですがそうでないものにはあった方が良いみたいです。特にアルミニップルを使ったり、カーボンリムを使う場合は重要になるようです。ニップルもナットの一種なのでよくよく考えればワッシャーが必要なのも分かります。ワッシャーを入れることで締め付け面が安定して、摩擦抵抗も抑えられるので、摩擦によるトルクの誤差が少なくなり、安心して締めれます。ホイールならスポークのテンションを上げやすくなります。小スポークで組むならテンションを上げなきゃいけないので重要でしょう。またワッシャーを入れることで締め付け面が増えるのでナットが陥没しにくくなります。木なら陥没するくらいですがカーボンリムなら割れてしまいかねません。そう考えると入れたほうが良さそうです。一つ良くないことと言えばワッシャー分だけ重くなっちゃうことでしょうか?でもまぁこれは仕方がないですね。

さて、そうなると私はカーボンリムや小スポークでホイールを組む予定なので必要ですね。なので入手しようと思いましたがどこにも売ってません。ショップでは、海外を含めてもあまり取り扱ってなさそうです。主な入手先はebayのようです。一応SAPIMの本国サイトには載ってましたが、国内代理店のトライスポーツさんのページには載ってませんでした。結構重要そうなものなのになんでないんだろう?
また、アルミリムならホールが大きく開いていたりするのでM4のワッシャーを代用することも可能なようですが、カーボンリムだとそうもいかないようです。カーボンリムだとリムを成形後、ドリルでニップルの穴が開けられますがそうするとあまり余裕ができません。なのでM4のワッシャーはそのままでは入らないようです。そうなるとやはりリムワッシャーを用意したほうがいいのですが、リムワッシャー自体もいくらかサイズがあるようなのでカーボンリム手に入れてから出ないとどんなワッシャーを選べばいいのか良くわかりません。うーむ困った。まぁまだ先の話なのでとりあえずはホイール組む練習しましょう。36Hのママチャリホイールもらってきました。これで練習します。あと、いい加減、安物のマルチタイプのニップル回しは使いにくいのでパークとスーパーBのものを注文しました。早く来ないかな?では今日はここまで。

2 件のコメント:

  1. え~っとそんなPAXCYCLEの中の人です。

    スポークワッシャーも入れた方が安定するのもあれば、入れない方が良いのもあったりします。
    必要であればうちにも裏メニューで在庫していますのでお気軽にご用命ください。。。

    例えばENVEなんかは純正でも入ってないですね。
    逆にカンパは鉄の専用の物で結構ゴツイ物が入っていたりします。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!入れたほうが良い場合と入れない方が良い場合があるのですね。裏メニューであるなんて流石です。ホイール屋さんやってるだけありますね。もし必要な場合は相談させていただきます。

      削除